第12回しまだ大井川マラソンinリバティ
第12回しまだ大井川マラソンinリバティ「中止」のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大が続く中、今後の先行きが不透明であること、終息には長い時間を要すると想定されること、また大会参加者をはじめ、従事者、関係者、地域住民、協賛者のすべての皆様の安全安心の確保が非常に難しいことなどの諸情勢を踏まえ、大変残念ではありますが、第12回大会の開催を「中止」することといたしました。
しまだ大井川マラソンinリバティは、富士山静岡空港の開港を記念して2009年に第1回大会を開催して以降、多くの方々に多大なご支援・ご協力をいただき、2019年の第11回大会まで、一度として中止することなく大会を開催してきました。
当大会は、最大の特徴であるマラソン専用コース”リバティ”を使用した制限時間7時間・途中関門なしのフルマラソンの他、回数を重ねるごとに10kmの部の種目創設、おもてなし広場「しま旨っ!」や完走後のお楽しみ「しまだ乾杯タウン」の開催など、より選ばれる大会となるよう年々工夫を重ねております。
第12回大会についても、過去の経験を生かすとともに、更に魅力のある大会となるよう、関係者一同準備を進めてきました。また、新型コロナウイルス感染症の影響がより大きくなる中においては、エントリー時期を当初予定していた4月15日(水)から6月1日(月)へ変更するとともに、大会開催へ向けた道を探るべく、様々な検討を重ねていたところです。
大会を楽しみにされていた皆様には心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
この事態が一刻も早く終息することを願い、次の大会へ向けて、再び全国から集まる皆様を「おもてなしのこころ」でお迎えできるよう努力してまいりますので、引き続きしまだ大井川マラソンinリバティを何卒よろしくお願い申し上げます。
第12回しまだ大井川マラソンinリバティ
開催日 令和2年10月25日(日) 開催中止
<種目>
フルマラソン(42.195km)
<コース>
島田市役所前スタート ~ 島商西通り ~本通り ~ 川越遺跡 ~ リバティ ~島田市陸上競技場フィニッシュ
<定員>
8,000人
<参加料>
フルマラソン:8,000円
<参加資格>
18歳以上(高校生は除く
<スタート時間>
9時00分
<制限時間>
7時間(制限時間は号砲を基準とします)
<種目>
10kmの部
<コース>
リバティスタート ~島田市陸上競技場フィニッシュ
<定員>
1,600人
<参加料>
10Kmの部:4,000円(高校生は3,000円)
<参加資格>
15歳以上(中学生は除く)
<スタート時間>
10時30分
<制限時間>
90分(制限時間は号砲を基準とします)
※定員になり次第、締め切ります。定員を超えた場合、参加料から振込手数料の差引き金額を返金となります。
<表彰>
【総合】男女1~10位
【年代別】男女各1~3位(29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳以上)
<その他>
・受付はありません。スタート時間までにスタート場所へ集合して下さい。
・男女ともに着替えスペースあります(スタート及びゴール地点)。
・フルマラソンと10kmの部では、スタート地点が異なります。ご注意ください。
<申込>
・6月1日~7月31日まで
<エントリーに関して>
・エントリー時期の変更
2020年6月1日(月)から7月31日(金)まで
・段階エントリー(先行・一次・二次・レイト受付)を取りやめ、期間中、一律料金でのエントリーに変更させていただきます。
参加料:フルマラソン:8,000円/10Kmの部:4,000円(高校生は3,000円)