アーティストから再エネ電気が買える「アーティスト電力」始動!
第1弾は電気の在り方「電力シェアランド」考案のいとうせいこう氏!
みんな電力(代表取締役・大石英司)は、ブロックチェーンを活用した独自のP2P電力トラッキングシステム「ENECTION2.0」を用いて、アーティストが再生可能エネルギーによる発電に参加でき、さらにアーティストの発電所でつくった電気を購入できる「アーティスト電力」を4月15日に始動した。
第1弾は同社の「押しかけ課長」を務め、電気の在り方「電力シェアランド」考案者で、作家・クリエイターのいとうせいこう氏の福島県二本松市にある太陽光発電所の電力を先着100人限定で購入できるというものだ。
「アーティストの発電所を指定して電気を購入できる取り組みは日本初(※同社調べ)で、アーティストとファンが再エネでつながり、楽しみながら共に脱炭素社会づくりに取り組むことができます」と、同社担当者は話す。
いとうせいこう氏の「エネルギーも文化も自律分散型が必要」という思いに対して「電気を選ぶ体験を広めたい」と考える同社が共感し、これからの電気のカタチを提案するプロジェクトとして始動した「アーティスト電力」のサービスの特徴は3点ある。
まず最初は「アーティストの電力でつくった電気をみんなで購入できる」で、ブロックチェーンを活用してアーティストがつくった電気をみんなで分け合うことになり、契約者専用のマイページで電力使用量におけるマッチング率を確認できる。
次に「電気を購入することで、コロナ禍のアーティストや音楽関係者を応援できる」で、毎月の電気料金の一部をアーティストや音楽関係者に届けることができ、好きなアーティストを簡単かつ継続的に応援できる。
最後に「契約者限定のライブの開催」で、申込者を対象にしたアーティストのオンラインライブを開催する。
いとうせいこう氏は「これは単に電力会社の新プロジェクトの枠を越えて、地球を豊かに覆い、文化を変えていくプロジェクトです。電気料金の中にエンターテイメント代が入っていて、アーティストの支援にもつながる。そうやって、みんなで楽しく再生可能エネルギーの社会に変えていっちゃおうと。そしたらバタバタバタと僕らは新しい社会をつくれてしまっているかもしれないと思います」と、協力をお願いした。